せんびる 地下へ

せんびる 地下へ

CONTAX T3 ACROS II




「せんびる」

船場センタービル。

地下鉄3路線と直結した繊維とファッションとグルメの街。

なんか不気味な写真になった(^^;



写真とは関係ないけど、地下通路の端にある壁一体の巨大鏡って、

まだ先に通路が続いているように見えるんだけど・・・ちょっと焦るからやめてほしい(笑)




(自家現像メモ)
----------------------------------------------------------------------------------
Film:ネオパン 100 ACROS II
現像液:ミクロファイン(原液)  24℃ 7分00秒
----------------------------------------------------------------------------------

草木のトンネル

草木のトンネル
CONTAX T3 ACROS II




ちょっとアンダーになりすぎました。

ていうか、現像の問題か。。。

個人的には低コントラストが好きなんですが、こんなハイコントラストも良い感じに思えてきました。




(自家現像メモ)
----------------------------------------------------------------------------------
Film:ネオパン 100 ACROS II
現像液:ミクロファイン(原液)  24℃ 7分00秒
----------------------------------------------------------------------------------


チャリ練「竜王山〜箕面」

c0176622_11331377.jpg

大阪市竜王山(宝池寺) → 箕面服部緑地大阪市(65km)
最高気温35℃ 最低気温23℃ 平均29℃



行き先を考えずに出発。


こう暑いとロングライドをする気がおきない。


毎年8月末にもなれば秋の気配を感じていたけど、


9月に入ったのに全然涼しくならない。


曇天なのでキツイ日差しがないのが救いか。



何も考えずに走っていると気づけば前回と同じルートを走っていた。


竜王山を登る。


太ももが悲鳴を上げている感じがするので抑え気味に。

このままでは何のトレーニングにもならないので、展望台方面にもうひと登りする。

c0176622_11331344.jpg

その前に木陰で休憩。

汗が止まらない・・・


心拍もなかなか下がらない。


しばらく放心状態だったけど、やっと落ち着いたところで激坂を登る。


キツイところでは20%近くある。


太ももがキツイが体重は良い感じに減っているのでダンシングを駆使してクリア。


一応、宝池寺 八大竜王宮まで自転車を押して登ったけど、


c0176622_11331375.jpg

特にやることないで少し下って龍神石塔群でフィルム写真を撮る。

さらに少し下って岩刀山でスケッチを。


c0176622_11331436.jpg


c0176622_11374292.jpg


15分ぐらいペンで描いて色を塗ろうと思ったけど、


立っているのもしんどい激坂途中で上手く塗る自信が無い。


帰ってから塗ることにした。


この場では気温は26度ほどで、ほどよく体温が下がってくれてとても過ごしやすかった。




箕面に行き、下りでチェーンがアウターに入らないことに気付いた。


これはDi2のバッテリーが切れかけてる現象。


ヤバいかな?


なんやかんやでいつも家まで持ってくれたので深く考えずにいたけど、


箕面を下って市街地をしばらく走っていると、


ギアをミスって28Tにしてしまったところでバッテリー切れ・・・・


最悪な状態。


スマホググると「諦めろ」ってなっている。


これはパンクより辛い!!


28Tではママチャリより遅い(><)


しかもペダルを高速クルクルでかっこ悪い(><)


しばらく悩んだけど、自転車ショップを検索して、


運良く近くにロードを販売しているよさげなショップを発見!!


ちなみにASAHIを通過したんだけど、絶対無理だと思って無視した。もしかしていけた?



自転車を持ち込んで相談すると、快く充電をしてくれた。


いくらでも充電してOKだったけど、3分で十分だと判断。


無事に自宅までギアをガンガン変えながら走ることができた。(たった3分の充電なのにね)


ほんと感謝です!!


自転車に乗っているとトラブルに遭うことはちょくちょくある。


そのたびに人の温かさを感じる。




c0176622_11373049.jpg


う〜〜〜む。


岩を浮き立たせるために大げさに背景を暗くした。


そのため透明水彩っぽくなくて少し失敗。


やっぱ現地で描いたほうがよかったかなと。


その方がリアルに光を立体的に捉え空間を意識することができる。


せめて岩だけでも塗ればよかったな(=_=)


三山荘 信貴山

CONTAX T3 ACROS II




ちょっと気になった建物だったので調べてみました。

「三山荘」というらしい。

今は閉店しているようですね。

現地では看板に文字が書いているんですが薄れて読めませんでした。

ストリートビューで見たらしっかり読めました♪

引きも撮ってみた。

なかなか絵になる建物でした♪




(自家現像メモ)
----------------------------------------------------------------------------------
Film:ネオパン 100 ACROS II
現像液:ミクロファイン(原液)  24℃ 7分00秒
----------------------------------------------------------------------------------

20分スケッチの練習


線画10分、着彩10分ってのが私の理想です。

屋外でスケッチをする場合は、場所にもよりますが、

マナーなどを考えると短時間で済ませたいもの。

さりげなく描いて、さりげなく去る。

個人的な美学です(笑)


そのためにはひたすら練習しかないと思います。

自宅で練習するときは、タイマーをかけます。

今は、線画は10分以内に収まりますが、

着彩においては10分でストップすると、

物足りないのでつい延長してしまいます。


そして夏は塗った絵の具の乾燥が早いですが、

他の季節は乾燥に時間がかかってしまいます。

自宅ではドライヤーが使えますが屋外ではそうはいきません。

せっかちな自分としては、乾燥を待たなくても良い描き方も練習したいと思っています。




フィルム補充【ILFORD HP5 PLUS】


モノクロフィルムを使い切ってしまったので補充しました。

実は初めて使うILFORD。

今となればどんなフィルムでも「安く使えればいいや」というのが本音。

“安く”といっても1本1300円するのでなんだかなぁ〜って感じです。

でもほんとこの値段で使えるのはありがたい。

この値段も半年もすれば変わってしまうんだろうな。。。

なんて考えるともっとストックしておきたくなる。

私は結構、予備を揃えたくなる性格のようです。。。


しかしフィルムは生ものなので使用期限があります。

このフィルム補充も、ヨドバシで通販したんだけど、

到着して箱に記載されている使用期限を見るまではドキドキしました。

そして見たときはガッツポーズをしましたよ(笑)

あと3年。

無理して使うと5年ぐらいは持つ。

ということは、5年は手持ちのフィルムカメラ達が無駄にならなくて済む。

これが精神的に一番救われた感じ。。。


そして、5年後も同じようにフィルムを補充して「あと5年は持つ!」と言ってそうだ。

そしてまた・・・・

続いていく。

つまりフィルムカメラは永遠である!

名言だな。w









チャリ練「淀川CR」





マップ

大阪市御幸橋大阪市(64km)

最高気温36℃ 最低気温27℃ 平均31℃



週明けから仕事が超ハードになるので体力温存。

平地のみ。

雲が多くて太陽が隠れる時間帯が多い。

だいぶ走りやすかった(^^♪



休憩中