チャリ練「平城宮跡・古墳めぐり」



大阪市 → 淀川CR → 木津川CR → 古墳 → 平城宮跡秋篠川佐保川大和川法隆寺藤ノ木古墳 → 十三峠 → 大阪市(118km)

最高気温31℃ 最低気温21℃ 平均27℃



この日は何処へ行こうか迷ったけど、西南の風ということで京奈和自転車道で古墳を巡ってみたいと思った。

曇りで直射日光は少ないがけっこう蒸し暑い。

淀川CRでは、期待していた追い風が頼りなくてやる気が出ない。


枚方〜楠葉間の淀川の森。いつのまにか伐採から復活している感じ。夏に木陰になるので助かる。



木津川CRに入り、いつもの流れ橋でトイレ休憩。




ドリンク補充は「四季彩館」に入れば自販機があった♪

「ジィ〜〜〜」っとセミが鳴いていた。

木津川CR後半は期待通りの追い風で順調に走ることができた。

奈良へ入り目的の古墳を見に行く。


まずは「ウワナベ古墳」

ここから遠くへ続く古墳群の地を想像した。



そして「コナベ古墳




それから「ヒシアゲ古墳」




んで、「市庭古墳(平城天皇 楊梅陵)」




最近、邪馬台国がマイブームで、古墳時代にも少し興味が湧いて来てみたけど・・・

外からだとソッコー飽きる。無理とはわかっていてもやっぱ中に入りたいよね(笑)





今回で二回目だけど平城宮跡はまあまあ見応えがある。

トイレ休憩、ドリンク補充を済ませる。



南西の一部分の草ぼーぼーの土地。

↓拡大ズームする。 遠くの東大寺も入れてみた。




秋篠川CRを通り、薬師寺へ行ってみた。




外から写真を撮るだけでもなんだか観光をしている気分になれる。(中はあまり興味ないんだよね。。。)




そこから一気に南下して大和川へ。

少しでもショートカットしたいので十三峠へ向かう。

ダンシングした時の腿の疲労がヤバイ感じだけど、これぐらいの気温なら問題ないでしょう。←なぜか気温で判断する。

でもその前に、法隆寺藤ノ木古墳に立ち寄った。




結構観光客が多い。気がする。





未盗掘なまま発見された有名な「藤ノ木古墳」。

入れないけど、入口ドアから中を覗くとセンサーに反応して内部のライトが点く仕掛けになっている。

おおぉ!これはちょっと感動。。。



十三峠までの道筋に迷ったけど、方角がわかっているので適当に登る。


ただの裏山感がハンパ無い「剣上塚古墳」。

まあまあな激坂を登りながら「四ツ辻古墳」・「木庄山古墳」を過ぎる。

無事いつもの乗馬クラブから墓地への激坂まで来ることができた。


この激坂は10~13%ぐらいで500mぐらい続く。

できれば通りたくないルートだけど耐えるしかない。。。←次回はここの脇道を通ってみたいと思う。

十三峠頂上までは、予想通り順調にシッティングのクルクルでクリア。

下りは車の量がメチャクチャ多くて渋滞気味。

ブレーキで腕がだるい・・・



大阪市内をヘトヘトで走って帰着。

一番市内が疲れる・・・・



古墳群〜秋篠川沿い(薬師寺)が楽しかった♪

もうお腹いっぱいになったけど、また行きたくなるのかな?

北風になれば琵琶湖や京都に行くんだけどな〜